スープカレー 札幌カラバトカリー カレーと一口で言っても様々なものがあり、世界各地に分布されています。その中で今回は【パキスタンカレー】に属する札幌市南区にある札幌カラバトカリーさんです。 ちなみにパキスタンカレーの特徴スパイスをたっぷり使った濃厚なカレー。1947年にイ... 2022.03.08 スープカレー満腹の旅
スープカレー Asian bar RAMAI【アジアンバー ラマイ】千歳店 アジアンバー ラマイ来道の際は飛行機を利用していることもあり、新千歳空港で降りて、そこからJRでまっすぐに札幌市内に向かうことが多いので、なかなかチャンスがなかった千歳市にあるラマイさん、やっと行くことができました。 2003年に札幌で産声... 2022.03.02 スープカレー満腹の旅
スープカレー SOUP CURRY KING【スープカリーキング】本店① soupcurry king香辛料通り】の南端に位置するキングさん、HPを見るとスープへの情熱が伝わってくるというか、もはやカレーを超えてしまっているかのようなこだわりです。 じっくり丁寧に仕上げたスープにカレーのスパイスを配合して、野菜や... 2022.01.23 スープカレー満腹の旅
スープカレー カレーキッチン ROCCA【ろっか】① 日本の食文化には昔からカレーライスが定着していて好きな人も多いと思います、札幌市にはそんなカレー好きが多いのかほんとにたくさんのスープカレーを含むカレー専門店があるので、そんなカレーを少しでも広めていければと思っています。ROCCAの店内R... 2021.12.20 スープカレー満腹の旅
お散歩カメラ 真駒内公園 20211209 真駒内公園は札幌市内にある【札幌オリンピック冬季大会】の舞台となった公園です。敷地の広さは85ha。札幌ドーム何個分なんだろ?調べてみると、答えは約17個分の広さです、これって広さの目安になるんだろうか?大きすぎて私にはよくわかりません・・... 2021.12.03 お散歩カメラ
お散歩カメラ 真駒内公園 20211024 市内のど真ん中に突如として現れるこんなに大きな公園・・・そして北海道は空がいい、空気がいい、自然がいい。真駒内公園はいろいろと『〇〇スポット』ですが、紅葉もとてもきれいな場所です。秋晴れの週末ということもあり、敷地内はランニングやウォーキン... 2021.10.24 お散歩カメラ
お散歩カメラ 真駒内公園 20210324 冬の札幌は雪が降ります、当たり前です。もちろん公園内も雪が降って積もります。ですが、有志の方々なのか、公園の方なのかで除雪をしていて周回はランニングもウォーキングもできます。 雪の先客がいました、何話してるのかなぁ・・・衝撃的! クロスカン... 2021.03.04 お散歩カメラ
お散歩カメラ 夏井川渓谷 背戸峨廊【なついがわけいこく せとがろ】 瀬戸峨廊入り口福島県のいわき市街から国道399号線を北上し、夏井川渓谷方面へ進むと、国道399号線と県道41号線の分岐があり(直進すると県道41号線)、そのまま直進すると、道路が夏井川と磐越東線とに並走する形になる。ここは心地の良いワインデ... 2020.07.10 お散歩カメラ河川滝
お散歩カメラ 達沢不動滝【たつざわふどうたき】② ここの滝は休みの晴れた日によく行っていました。魅力的な滝のスポットにもかかわらず平日なら人もまばらで、しっかりと三脚を構えて撮影するのにはいい所です。そして、日の当たる角度によっては滝のしぶきが太陽の光で反射して虹が出たりします。今回は虹を... 2020.06.01 お散歩カメラ河川滝
お散歩カメラ 達沢不動滝【たつざわふどうたき】① 福島県耶麻郡猪苗代町にある滝。磐梯熱海方面から県道24号線(母成グリーンライン)は気持ちのいいワインディングロードになっていて、今回はそこを北上するルートで向かい、中ノ沢温泉を過ぎたあたりから中へ入るとたどり着きます。 グリーンラインから一... 2019.08.31 お散歩カメラ河川滝