スープカレー スープカレー リーブス② 私、前回のリーブスさんでハマりました。冒頭から飛ばし気味で書いてる自分に「待て、あわてるな」と言い聞かせながら深呼吸。そして静かに訪いました。「訪いました・・・使ってみたwww」札幌大学の目の前の黄色い看板が目印リーブスさん店内カレーのスパ... 2022.06.20 スープカレー満腹の旅
スープカレー エソラ(soup curry EsoLa) 札幌市南区澄川の閑静な住宅街の中にあるエソラさん。どうやら店主さんが新しいスープを開発中・・・とのうわさを知り合いからの情報で入手してから数週間。やっと訪れることが出来ました。澄川の隠れ家的スープカレー屋さん植木や花の販売もしているんですね... 2022.06.15 スープカレー満腹の旅
ラーメン 天下一品 仙台バイパス店 天下一品『こってり一筋50年』ラーメン界の根底を揺るがすほどの逸品、それが天下一品。スープというよりルーじゃないのか???濃厚という概念を打ち破るには申し分のないスープ。主に鶏ガラと十数種の野菜で作られていて癖になる味わいです。そして、こっ... 2022.06.03 ラーメン満腹の旅
ラーメン とんこつらぁめん楽【らく】仙台南店① とんこつらぁめん楽ヨークタウン山田鈎取内にある「とんこつらぁめん楽 仙台南店」こちらの本店は福島県郡山市にあります。久しぶりにとんこつラーメンが食べたい!そう思って検索したらここの口コミがいいではないですか。とんこつ系のラーメンは派生が多く... 2022.06.02 ラーメン満腹の旅
スープカレー Asian bar RAMAI【アジアンバー ラマイ】函館桔梗店 スープカレーは札幌のソウルフードですが、今回は函館のラマイさんに行ってきました。アジアンバー ラマイ 函館桔梗店函館市内から国道5号線を札幌方面に車を走らせると右側にあります。余談ですが、ラマイのある所は『赤松街道』と言われているところで、... 2022.05.26 スープカレー満腹の旅
スープカレー スープカレー 藍色【あいいろ】 藍色【あいいろ】札幌市の中で一番分わかりづらい場所にあるスープカレー屋さん(笑)それは札幌市豊平区にありました。地下鉄南北線の澄川駅方面から南西に福住・桑園通を進むと月寒川に掛かる橋があります。その橋は車で走っていると気づかないような橋なの... 2022.04.25 スープカレー満腹の旅
満腹の旅 プー横丁【ぷーよこちょう】 札幌市東区 ① プー横丁 外観その昔、玉ねぎ倉庫として使用していた蔵を改修して作られた【プー横丁】蔵にはこの地方ならではの風雪に耐え忍ぶ強度が必要なことから、札幌市南区の石切り場で採掘された【札幌軟石】を使用しています。時代が移り変わり、今はおしゃれで温か... 2022.04.22 満腹の旅
スープカレー スープカレー リーブス① リーブス店主さんが自分で食べたくて作り始めたスープカレーで『素材』、『手間ひま』、『妥協なし』のうたい文句!!味にうるさい常連さんたちの期待を裏切らないためにも、支店を作らず、今でも店主さんが第一線でスープを作り続けています。多大なる熱意を... 2022.04.22 スープカレー満腹の旅
スープカレー 札幌発、スープカレー 北海道のソウルフード札幌市外・北海道以外在住の人が少しでも多くのスープカレーに触れて、一人でも多くのファンができるようになればいいなぁと思いブログをはじめました。私の至らない点や、古い情報などもあるかと思いますが、頑張って書いていこうと思い... 2022.04.21 スープカレー満腹の旅
スープカレー スープカレー LAVI 平岸店 【らび】① Lavi札幌市豊平区に待望の3店舗目が2006年にオープン国道453号線【香辛料通り】から白石中の島通りを東に入ったところにあります。スープカレー屋さんに共通して言えると思うんですが、やや大きめの通り沿いにありながらも大きく宣伝していないん... 2022.04.20 スープカレー満腹の旅